イベント詳細

第7回 救急放射線セミナープレミアム


日 時

2017/06/24 10:00 ~ 2017/06/24 17:30

場 所

キャノンSタワー

住 所

東京都東京都港区港南2-16-6 キヤノン S タワー

代表者

古川 顕 (首都大学東京 健康福祉学部放射線学科 ・ 同大学院 人間健康科学研)

単位

なし

領域

更新日

2017/03/10

アクセス


概 要

第7回救急放射線セミナープレミアム
平成29年6月24日(土) 
主催:一般社団法人日本救急放射線支援機構
登録制:登録受付開始 3月1日(火)
受講料:13,000円(カード決済) 
定員:300名
定員になり次第締切

【プログラム】
10:00-10:05 開会の挨拶 古川 顕 首都大学東京 健康福祉学部放射線学科/同大学院 人間健康科学研究科
10:05-10:35 1,頭部外傷 突然変わる脳損傷 井田 正博 荏原病院 放射線科
10:35-11:05 2,脳血管障害 急性脳血管障害のMRI 山田 惠 京都府立医科大学大学院医学研究科放射線診断治療学講座
11:05-11:20 休憩
11:20-11:50 3,大血管 大動脈解離の診断と治療 小川 普久 聖マリアンナ医科大学 放射線医学講座
11:50-12:20 4,胸部 急性呼吸不全の画像診断(血栓塞栓症は除く) 酒井 文和 埼玉医科大学国際医療センター画像診断科
12:20-12:35 休憩
12:35-12:55 ランチョンセミナー;最近のトピック①頭部-急性期脳梗塞診療におけるMRIの役割- 関根 鉄朗 日本医科大学付属病院 放射線科
12:55-13:15 ランチョンセミナー;最近のトピック②胸部-JATEC,JETECガイドラインの改訂と胸部外傷画像診断- 松本 純一 聖マリアンナ医科大学 救急医学
13:15-13:35 ランチョンセミナー;最近のトピック③腹部 井上 明星 東近江総合医療センター 放射線科
13:35-13:50 休憩
13:50-14:20 5,脊椎、脊髄の外傷-画像の背景を推理する- 山本 麻子 帝京大学医学部附属病院 放射線科
14:20-14:50 6,小児救急疾患-教訓例に学ぶ小児救急画像診断- 野坂 俊介 国立成育医療研究センター 放射線診療部
14:50-15:05 休憩
15:05-15:35 7,放射線被ばくと造影剤副作用-妊婦と小児にどう対応するか- 高木 亮 日本医科大学付属病院 放射線科
15:35-16:05 8,急性腹症 右下腹部痛の画像診断 古川 顕 首都大学東京 健康福祉学部放射線学/同大学院 人間健康科学研究科
16:05-16:20 休憩
16:20-16:50 9,急性腹症 腸閉塞、腸捻転 一色 彩子 日本医科大学武蔵小杉病院 放射線科
16:50-17:20 10,産婦人科 女性の下腹部痛 ウッドハムス玲子 北里大学医学部 放射線科学画像診断学
17:20-17:25 閉会の挨拶 中島 康雄 聖マリアンナ医科大学 放射線医学

備 考

協賛
キャノンライフケアソリューションズ株式会社
キャノンマーケティングジャパン株式会社


お問合せ
一般社団法人 日本救急放射線支援機構
E-mail:jerso0911@gmail.com


【当会の会員資格について】
当会は、セミナーにご参加(参加費のお支払い)を頂いた方を対象に、セミナー終了後に一括して会員登録を行なっております。

セミナーの事前に、救急放射線セミナープレミアムの会員申請をされても削除させていただき、終了後に改めて参加された方を登録させていただきますので、何卒ご了承ください。

また、会員のステイタスは翌年の救急放射線セミナープレミアム開催時までの有期となります。

会員は、その年の救急放射線セミナープレミアムの講演のスライドと動画が10月末まで無料で閲覧可能となります。




■参加申込み概要

※【第7回 救急放射線セミナープレミアム】に参加するには「応募する」ボタンをクリックし、決済画面にて参加費のお支払い手続きを行ってください。

決済完了後に応募申込みが完了となります。

受付期間

2017/03/01 00:00 ~ 2017/06/23 00:00

参加費

  参加費:¥13,000

注意事項

●ご参加登録・お支払後に受講票をお受け取りいただくためのメールが届きますので、ご確認ください。
●受講登録、受講票受け取り等についての平成29年6月20日以降のお問い合わせにつきましては、応じられない場合もありますことをご了承ください。
●受講票を印刷してお持ちください。受付にて受講票と引き換えにシラバス、ネームカード、領収証をお受け取りください。
●誠に申し訳ありませんが、申込者様のご都合によるお申込み後のキャンセルについては理由の如何を問わずご返金は致しかねます。
●やむを得ず欠席される方はセミナー終了後にシラバスを郵送いたしますので、jerso0911@gmail.com までご連絡ください。
郵送先を合わせてお知らせください。
●都合が悪くなった場合、代理での受講も許可しております。その場合、事前にjerso0911@gmail.com までご連絡頂いたうえ、受付でもお申し出ください。
●会場に駐車場はございませんが、キャノンホールSの最寄り品川駅の地下にコインパーキングがあります。

※現在は参加申し込み期間中ではありません。上記の受付期間をご確認ください。